個人情報の取り扱いについて
PRIVACY
開示対象個人情報の取扱いについて、以下のとおり公表いたします。
開示対象個人情報の利用目的について
-
弊社の人材派遣・転職支援サービスに応募・登録された方の個人情報
- 応募受付から選考及びご連絡
- 求人及び求職に対する適正な情報照合
- ご本人の同意にもとづく求人企業様への個人情報の提示
- 派遣法にもとづく就業先への通知
- 弊社からのお知らせやアンケート等情報の提供
-
求人企業様及びお取引先の個人情報
- 人材サービスのご案内及びこれらの実施に係る業務
- お取引先からの見積、発注、受入、及びこれらに係る連絡
-
弊社従業者に応募された方の個人情報
- 採用情報等の提供
- 連絡及び採用業務
-
従業者の個人情報
- 従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等)
-
上記に共通するお問い合わせ、ご相談、クレーム等への対応に係る業務
開示等の求めに応じる手続き
当社は、ご本人から開示対象個人情報について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めがあった場合には、遅滞なく対応いたします。その手続きは以下のとおりといたします。
-
窓口及び請求方法
開示等の受付窓口を「個人情報管理担当」とし、来社、郵送、FAX又は電子メールにて請求していただきます。追って「開示・停止等依頼書」をお送りいたします。
-
本人又は代理人の確認方法
(本人の場合)
運転免許証、健康保険証、パスポートなどの身分証明書の写し1通を提出していただきます。 (未成年者の法定代理人の場合) 法定代理人本人の運転免許証、健康保険証、パスポートなどの身分証明書の写し1通、及び法定代理権の確認ができる公的書類を提出していただきます。 (成年被後見人の法定代理人の場合) 法定代理人本人の運転免許証、健康保険証、パスポートなどの身分証明書の写し1通、及び後見登記等に関する登記事項証明書又はその他法定代理権の確認ができる公的書類を提出していただきます。 (委任代理人の場合) 本人からの委任状及び委任代理人本人から運転免許証、健康保険証、パスポートなどの身分証明書の写し1通を提出していただきます。 *本籍情報の記載された書類の場合は当該箇所を消してご提出ください。 -
手数料及び徴収方法
利用目的の通知及び開示に関する手数料を1件につき800円とし、当該金額に相当する切手をご郵送いただきます。
開示対象個人情報に関する苦情の窓口
開示対象個人情報に関する苦情につきましては、個人情報管理者までお申し出ください。
<個人情報に関するお問い合わせ先>
株式会社マイスター60
個人情報保護管理者: シニアビジネス事業部長
住所: 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目5番5号 岩波書店一ツ橋ビル6F
電話番号: 03-5657-6360
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先
当社は、皆様の個人情報をめぐるトラブルが発生した場合の迅速・円滑な解決を図るため、下記認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12階
TEL : 03-5860-7565 または0120-700-779
※当社のサービスに関する問い合わせ先ではございません。