東京都

JOBNO : 33424

募集要項

職種区分

エンジニア/IT関連(開発・運用)

雇用区分

派遣

雇用形態・期間

派遣社員(3か月毎)原則更新 当初2か月、その後3か月毎

試用期間

業務内容

<事業>・充電設備普及促進事業、アグリゲーションビジネス実装事業等都市エネ促進チームの事業に係る助成金関連事務のIT担当
・都市エネ促進チームの各助成金事業における電子申請・審査化の検討・実施・その他の助成金に関連する事業に係るシステム管理・運用事務 等
〈具体的業務〉
・助成金事業の運用管理(IT関係)若しくはこれに準じる補助業務、電子申請化・電子審査
化の検討、電子申請及び電子審査に係るシステム構築
・審査のIT視点からの効率化(AI活用など)の検討
・申請内容データの入力、帳票作成
・ITに係る事業者及び申請者からの相談・問い合わせへの対応
・申請書類のファイリング、書類の管理に関する業務
・他の人材派遣スタッフの指導・監督
・出えん元である東京都担当者との連絡調整及び打ち合わせへの出席、資料作成
・その他、事務作業

経験

【必須】
・ITの知見があり、システム改修や保守管理の委託先の業者など外部との折衝ができること(kintoneの経験があると望ましい。)。
・助成金事業の運用又は携わった経験があることが望ましい。ない場合は、就業後、助成金に係る制度及び事務の流れを迅速に修学できること。
・職員同士のコミュニケーションや電話・電子メール対応を円滑に行え、当該業務に係る助言等を的確に行えること。
・Microsoft Word、Microsoft Excel、Microsoft Outlookを問題なく使えること。特に、既存の文章や表の修正等が滞りなくできること。
・主体性、積極性があり、意欲的に業務を行えること。・論理的思考力があり、課題の抽出、説明、解決策の提案ができること。
・業務の管理・監督に関する経験を有すること。

年齢

年齢不問

勤務地

東京都

最寄り駅

沿線名:都営大江戸線 都庁前駅 徒歩4分  JR山手線 駅名:新宿駅 徒歩10分

給与

時給3,400円
業務習熟するまでは時給3400円。
月収 3400円×月間実働155H=527,000円
習熟後 時給3800円。
月収 3800円×月間実働155H=589,000円

勤務時間

09:00~17:45
実働:07時間45分
休憩 12時00分~13時00分 繁忙期は月10時間程度の残業あり

通勤交通費

時給に含む

自動車通勤の可否

不可

休日

土曜日,日曜日,祝日
年間休日125日

休暇

年末年始休暇,有給休暇(法定通り)

保険

社会保険(健康保険・厚生年金保険)雇用保険・労災保険

受動喫煙防止措置

屋内受動喫煙対策あり(喫煙室あり)

特徴

派遣社員,土日祝休,年末年始休暇 ,フルタイム勤務,急募

その他

DX化を推進しているチームでの就業となります。kintoneの整備や運用、申請フォームの整備とこの効率化、審査におけるAIの活用など、最新技術も注視しつつ、御対応いただくこととなります。【業務内容の変更の範囲】なし【就業場所の変更の範囲】なし
企業プロフィール

事業内容

地球温暖化防止活動の推進、省資源化と資源の循環利用の促進等、環境に係る事業を通じて、快適な都市環境の向上に貢献し、もって環境負荷の少ない都市東京の実現に寄与することを目的とする

業種分類

公務業

キャリアアドバイザーにご相談ください

業界ごとの専門のキャリアアドバイザーが今後のキャリアプランも含め、ご案内致しますのでお気軽にご相談ください。

Now Loading...