京都府

JOBNO : 33417

募集要項

職種区分

エンジニア/製造、生産・品質管理

雇用区分

紹介

雇用形態・期間

正社員(定年60歳)
再雇用制度あり65歳まで

試用期間


4ヶ月

業務内容

インフラ機器における不具合時の電話サポート業務をお任せします
《詳細》
・不具合状況を電話でヒアリング(確認項目などをユーザーへ電話で指示します)
・不具合が複雑な場合は出張対応調整(現場対応チームへ出張の依頼をします)
・修理が必要な場合は営業へ見積依頼
《対象機器》
・PCS(パワーコンディショナー):太陽電池パネルで作った電気を家庭やビル・工場などで使える電気に変換する装置

※入社後2~3か月程度は機器を覚えるために、見学として出張に同行していただきます。
出張エリア:京都を中心にした関西エリア
出張頻度 :週0~3程度
出張期間 :日帰りメイン※稀に宿泊あり

免許・資格

必須:電気図面読解の経験がある方(履修のみも可)
歓迎:第二種電気工事士の有資格者、電話での装置の問い合わせ対応のご経験がある方

勤務地

京都府

最寄り駅

沿線名:阪急電鉄阪急京都線 駅名:西院駅 徒歩5分

給与

月給20万円~30万円
月給210000円〜300000円
賞与あり 年2回(6月,12月)
昇給あり
退職金制度あり
※契約社員の場合は、賞与・家族手当・家賃補助・社宅制度・退職金制度は適用外となります。

■慶弔金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定年後の再雇用制度(65歳まで)
◎伊藤忠連合健康保険組合に加入しており、星野リゾート、エクシブ等にリーズナブルな料金で宿泊できるほか、コナミ、ティップネス、セントラルスポーツ等スポーツ施設を格安で利用できます

勤務時間

08:30~17:30
実働:08時間00分
休憩1時間
平均残業時間:20時間程度 ※残業時間に応じて別途支給

通勤交通費

規定により支給
会社規定に基づき支給

自動車通勤の可否

不可

休日

土曜日,日曜日,祝日
(GW,夏季,年末年始に長期休暇有)

休暇

夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇(法定通り)

有給休暇

初年度10日 (入社後07ケ月目から)

保険

雇用・健康・厚生・労災

待遇・福利厚生

福利厚生
■子供手当(1人目15,000円/月、2人目5,000円/月 健康保険で扶養される満18歳までの2名迄)
■昼食代補助制度(3,500円/月)
■慶弔金制度

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙

特徴

正社員,週休2日,日勤

その他

【スキルアップ支援】
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!
【現場研修】
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
【プライベート支援】
■住宅補助関連制度
【寮】
 28歳まで:自己負担2万円/月
 29〜40歳:3万6千円〜3千円/月を補助(年齢に応じた金額を補助)
【社宅】
 年齢不問:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
【住宅補助】
 39歳まで:3万5千円〜3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給)
【家族帯同社宅】
 家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
【単身赴任】
 自己負担1万2千円/月
■転居時の引越費用負担
■提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可

転勤:総合職は有、地域限定職は転居を伴う転勤は無
有期契約の場合は、更新の有無: 有 (更新基準 経験・スキル・年齢を十分考慮した上で当社規定に より決定
      〃   更新上限の有無:なし
企業プロフィール

事業内容

■メカトロ関連事業
半導体製造装置・液晶製造装置・医療電子機器・各種産業機械の試験調整、メンテナンス業務他。事業に係る技術者等の派遣、養成、人材紹介業務。
■ファシリティー関連事業
ホテル・商業施設等の常駐施設管理、点検整備・巡回点検等のメンテナンス業務、清掃・警備業務。建築設備全般のエンジニアリング業務。太陽光発電パネルの施工、販売。電気設備の設計・施工。省エネ設備の導入・改善コンサルティング業務等々。

業種分類

ビル・設備管理サービス業

キャリアアドバイザーにご相談ください

業界ごとの専門のキャリアアドバイザーが今後のキャリアプランも含め、ご案内致しますのでお気軽にご相談ください。

Now Loading...