埼玉県
五井/電験3種・小水力発電所の電気関係業務
千葉県
JOBNO : 33357
募集要項
職種区分 |
設計、施工管理/設計(建築・土木・管・電気) |
---|---|
雇用区分 |
紹介 |
雇用形態・期間 |
正社員 契約社員(1年毎)68歳以上は契約社員採用 原則更新 更新上限なし |
試用期間 |
有 3か月 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 1,水力発電所の電気設計 2,水力発電所の電気設備保全 3,公官庁の許認可申請業務 4,電気関係積算業務 ★★週3~4日などパート勤務応相談 業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 |
免許・資格 |
第3種電気主任技術者 |
経験 |
【必須】電気主任技術者資格保有 電気設計経験 |
年齢 |
年齢不問 |
勤務地 |
千葉県 |
最寄り駅 |
沿線名:JR内房線 駅名:五井駅 バス15分 |
給与 |
年収400万円~500万円 月給:270,000円~350,000円■昇給あり 年1回(毎年4月) ■賞与あり 年2回(昨年実績2.5か月分)業績により支給しない場合あり。■退職金制度なし |
勤務時間 |
08:30~17:30 60分(12:00~13:00) 月間平均残業時間2時間程度 |
通勤交通費 |
規定により支給 実費支給(上限月30,000円) |
自動車通勤の可否 |
可 |
休日 |
土曜日,日曜日,祝日 127日/年(週休二日、夏季休暇、年末年始休暇) |
休暇 |
夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇(法定通り) |
保険 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険)雇用保険・労災保険 |
待遇・福利厚生 |
資格手当、単身手当、現場手当など 家族手当(配偶者5,000円子供18歳以下3,000円/人2人迄) |
受動喫煙防止措置 |
屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
特徴 |
正社員,契約社員,60歳代活躍中,土日祝休,年末年始休暇 ,夏季休暇 |
その他 |
■定年は68歳 再雇用制度あり(嘱託契約1年更新)■五井駅よりバス15分、南国分寺台三丁目下車徒歩2分■資格取得支援、作業服支給 就業場所の変更の範囲:会社の定める場所 |
事業内容 |
小水力発電所事業(適地調査から設計・施工、メンテナンスまで一貫したサービスを提供) |
---|---|
業種分類 |
電気・ガス・水道業 |