東京都

JOBNO : 33194

募集要項

職種区分

管理、営業、事務/人事、総務、経理・財務

雇用区分

紹介予定派遣

雇用形態・期間

紹介予定派遣 派遣期間は6か月 派遣期間終了後双方合意の上、正社員として採用。

試用期間

業務内容

●奨学課長業務
1.奨学課長の業務について
交通遺児に対する奨学金の貸与や給付、各種補助金給付に関して、貸与規程に基づく審査を実施し、外部有識者会議に具申するとともに、採用者に対して適時・適切な送金業務を実施する。
2.主な業務内容
①奨学金申込、学生寮入寮の受付
・奨学金申し込み願書・学生寮入寮申込の受付・審査、契約書等の徴求
・奨学生選考委員会(外部有識者会議)への付議(資料作成、説明)
②奨学金等の貸与・給付
・既存採用者に対する定例送金(3か月毎、約800人)
・進学準備金、進学支援金に関する審査・手続、契約書等の徴求、送金
・家賃補助に関する審査、決定者への定例給付・報告依頼
・運転免許費用補助、受験費用補助、英語検定試験費用補助の送金
 ③予算・実績管理
・奨学生採用、奨学金貸与・給付に関する年度予算立案、実績(年度・半期)報告
・毎月の課長会議資料作成と報告
・長期事業計画(5か年)の立案と支援事業の具現化
④奨学生の募集
・募集案内の全国学校等の各所への送付(春30,000部、秋15,000部)
・募集案内、採用者交付書類等の印刷物の更新、校正、印刷、補充業務(毎年)
⑤その他
・奨学金を含む各種経費支出関係の申請
・各種証明書発行
・交通遺児家庭実態調査の実施(5年毎)【業務内容の変更の範囲】派遣中:なし 紹介後:会社の定める業務

免許・資格

自動車運転免許

経験

奨学生(高校・大学)や保護者を相手にするので、交通遺児に理解がある方。奨学金というお金の貸し借りがありますので、数字・契約・法律に厳しい人が望まれます・金融機関や法規・税務等の経験者尚歓迎

年齢

~65歳
定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を対象とする

勤務地

東京都

最寄り駅

沿線名:東京メトロ有楽町線 駅名:永田町駅 徒歩2分

給与

時給3,000円
【派遣期間中】時給3000円×7.5H×20.4日=月収459,000円(交通費含む)
紹介後の条件
年収:年収720万円~750万円
雇用形態:正社員 昇給無し 賞与なし 退職金制度あり
通勤交通費:全額支給

勤務時間

09:00~17:30
実働:07時間30分
休憩60分 残業は原則なし

通勤交通費

派遣期間中は交通費は時給こみ。紹介後は通勤交通費を別途全額支給

自動車通勤の可否

不可

休日

土曜日,日曜日,祝日

休暇

夏季休暇,年末年始休暇,有給休暇(法定通り)

保険

社会保険(健康保険・厚生年金保険)雇用保険・労災保険

受動喫煙防止措置

禁煙

特徴

派遣社員⇒正社員,50歳代活躍中,土日祝休,年末年始休暇 ,夏季休暇,フルタイム勤務,駅近

その他

【就業場所の変更の範囲】派遣中・紹介後:なし■定年65歳
企業プロフィール

事業内容

経済的な理由で修学が困難な方に学資を貸与して、教育の機会均等を図り、社会有用の人材を育成

業種分類

その他

キャリアアドバイザーにご相談ください

業界ごとの専門のキャリアアドバイザーが今後のキャリアプランも含め、ご案内致しますのでお気軽にご相談ください。

Now Loading...