東京都
龍ヶ崎市/配電・制御システムメーカーの工場長
茨城県
JOBNO : 33140
募集要項
職種区分 |
エンジニア/製造、生産・品質管理 |
---|---|
雇用区分 |
紹介 |
雇用形態・期間 |
正社員 |
試用期間 |
有 3か月 |
業務内容 |
●茨城工場長 ・経営方針に基づく部門方針・部門計画の策定・下記業務のマネジメントを通した組織目標達成 ①生産計画の立案と工程管理 ②人材の採用および育成、組織活性化、工場運営 ③品質管理、安全衛生管理、工場設備管理と改善活動 ④原価に対する予実管理 ⑤発注、購買、資材管理【業務内容の変更の範囲】会社が定める業務 |
免許・資格 |
自動車運転免許 |
経験 |
・製造業での管理職経験者 求めるスキル:統率力(リーダーシップ)、マネジメント力、企画力、指導育成力、実務遂行能力 |
年齢 |
~59歳 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を対象とする |
勤務地 |
茨城県 |
最寄り駅 |
沿線名:JR常磐線 駅名:龍ヶ崎市 タクシー30分 |
給与 |
年収850万円~1,000万円 年収は賞与含む 月給532,900円×12か月 昇給あり 賞与あり(前期実績4か月分)賞与は業績連動です。 退職金制度あり |
勤務時間 |
08:30~17:30 休憩 10:00~10:05 12:00~12:45 15:00~15:10 月間平均残業時間25時間程度 年に数回会社カレンダーにより土曜出勤あり。 |
通勤交通費 |
規定により支給 |
自動車通勤の可否 |
可 |
休日 |
土曜日,日曜日,祝日 年間休日121日 |
休暇 |
有給休暇(法定通り) |
保険 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険)雇用保険・労災保険 |
受動喫煙防止措置 |
屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
特徴 |
正社員,50歳代活躍中,週休2日,マイカー通勤可 |
その他 |
■制服・作業靴貸与。■通勤交通費はマイカー通勤の場合燃料費相当額支給■定年60歳 再雇用制度あり ■選考方法:書類選考→適性テスト2種類および作文・対面面接2回~3回 ■【電車・バス】JR常磐線「龍ケ崎市」駅 下車→関東鉄道バス江戸崎行「下太田工業団地前」駅 下車(約45分)から徒歩10分【自動車】・稲敷ICより約10分(約5km)・稲敷東ICより約10分(約5km)【就業場所の変更の範囲】会社の定める場所 |
事業内容 |
配電・制御システムの製造および販売 / セキュリティ機器の製造および販売 エレクトロニクス応用機器の製造および販売 |
---|---|
業種分類 |
電気機器・電子部品製造業 |